5年生チーム、初公式戦!
8時半頃、全員が会場に到着し、いつもと同じように試合の準備を行っていきましたが、特に緊張している様子もなく、チーム自体軽い感じでした。
10時10分キックオフ。
ボールを持ち、主導権をとったのは相手チームでしたが、そこは想定内。
しっかりとボールへプレッシャーをかけ、粘り強く対応出来ていました。
いくつか危ない場面もありましたが、そこで崩れず我慢が出来るようになったのが、成長の一つです。
前半真ん中すぎに得たFKを、直接ゴールに決め先制します。
結果的にこれが決勝点となり、見事勝利を収めましたが、先制してから試合終了までの約30分間、本当にタフに戦いました。
いつピンチを作ってもおかしくない、いつ失点してもおかしくない、我々はまだそんなレベルなので、最後の最後まで選手同様に僕も必死でした。
試合終了のホイッスルを聞いて、選手達はとても嬉しそうな表情をしていました。
緊張感のある中で、頑張りきった先にある満足感、達成感を選手に感じさせてやりたかった。
それもこれも、自分自身が頑張ってきた成果、チームメイトへの感謝の気持ち。
この二つを選手に知ってもらいたかった。
「もう1回」、この気持ちを味合う為に、皆で頑張っていこう!という事。
そして、チームの為に、仲間の為に、自分の力量を上げる努力をする事。(自分の為でもあるが)
合宿を通して更なるレベルアップを目指し、2次予選にのぞみたいと思います。
合宿に参加できない選手は、自主練を!
選手の皆さん、お疲れさまでした^ - ^