昨日の練習後、バレタインデーチョコを頂きました。
最近忙しくしてたのですっかり忘れてた。。。
そーいや、コンビニでもバレタインデーコーナーあったなという感じです笑
でも、いくつになっても嬉しいです😉
美味しく頂きました^ - ^
有難う🎶
中学3年生から受験合格の連絡をもらい、ハッピーな気持ちになりました。
公立組はまだ継続して勉強をしなくてはいけないですが、私立組は早速高校に向けての練習を再開していってます。
真面目だな。。。
この辺りの意識というか努力は、僕も見習わなければいけませんね😝
自分は結構さぼってたなと。。
だから中途半端な選手で終わってもたんだなと。
でも、遊ぶのも大事だぞっ!(経験談)笑
サッカーに生きる部分もあるからな^_^
今が寒さのピークですかね??
週末の活動は心身共にダメージが大きい。
ブログを書く元気もなく爆睡❎日 月 火って感じです。
週末の大会で5年生が招待大会で初優勝しました👏(通算2回目)
まさか、まさか、まさかです😵
粘り強く試合が出来るようになってきましたね。
今後も継続が大事ですよ!
調子に乗らず謙虚な姿勢で練習から取り組みましょう。
Jr.ユースリーグ公式戦が開幕しましたが、こちらは連敗スタート😢
敗戦から何を学び、どのようにレベルアップしていけるかのプロセスを大切にしてもらいたいです。
自分達が定めた目標、信念、プロソフィーを曲げずに、自信を持って貫き続けてほしいです。
目指すロードは間違ってない!
頑張れJr.ユースチーム‼️
6年生はオフです。
2週連続の週末オフだったので、試合に飢えている気配がプンプンします。
今週末からは試合ラッシュです。
今のメンバーで練習したり試合を行うのは、あと1か月あまりです。
悔いのないよう、少年サッカーをやり遂げてほしいです。
『今から』という所で体調を崩さないでね^ ^