週末の感想

土曜日は4年生とU14チームのグラウンド準備から始まりました。

準備を終えて、南小の地域のサッカー活動&もちつき大会に参加して、また4年生とU14の試合に戻りました。

午後13時に解散させて、選手とスタッフを連れてU13公式戦の羽曳野まで移動。

到着、そして出発。滞在時間3分です笑

公式戦勝利を願いながら、一旦自宅へ戻り車からバイクへ乗り換え、5年生交流試合の守口へ移動。

移動ばかりの土曜日で、活動内容は担当コーチにまかしていたので、あまり把握出来ていません。。すみません。


今日は4年生、5年生、6年生、全員一緒に電車移動で四條畷へ交流試合でした。

大行列をつくりながら、皆でワイワイしながらの移動。途中、ワイワイしてはいけない所でワイワイを起こして雷様がゴロゴロした所もありましたが、雷は落ちずに現地到着。


4年生の試合はアラートなプレイが多く、荒削りの部分もたくさんありましたが、ボール・相手に対しての集中力も高いように感じます。。

昨日は終始押された試合展開で、足が止まり諦めたり集中力が途切れてしまう場面が多かったです。

まだまだ試合相手次第で針が大きくブレてしまいます。

色んな良い面もたくさんあるし、課題の部分もたくさんあります。

どんな状況や場面でも、取り組む意識で結果や成果は変わってきます。

常にモチベーションマックスでポジティブに取り組んでいこう‼️



5年生は少しオーバーヒートぎみな感じです。。

担当コーチも選手も公式戦に向けて、『勝利』という目標を共有して取り組んでいます。

『勝利』を呼び込む手段の所で、消化しきれない選手と、それをヤキモキするコーチとで、雰囲気は落ちぎみかなと思います。

でも、ネガティブな事ではありません。
むしろ、ここをコーチも選手も乗り越えないといけない。

口を出して、スッキリさせてやる事は簡単ですが、自分達の力で乗り越えた時の歓喜、乗り切れなかった時の本当の悔しさを経験してほしい。
心の中で、『頑張れー』っていつも応援中。。。



6年生も珍しく試合の入りがかなり良かったです。開始早々から飛ばしぎみの所もあり、試合の合間も練習という名の遊びをしていたので、落ちるのも早かったですが(笑)確実に成長を感じる試合運びが出来ていました。

勝つことが全てではないですが、勝って満面の笑みを出してやりたい。。。

コーチが思うより、まずは選手達自身が、『勝利』の為に一致団結で前進出来るかどうか。。。

ガンバーーーー。