週末の試合。
土曜日はいきいきグラウンドで、中学生も含め全カテゴリーが試合でした。
午前中は、左半面で2コート作り、右半面に中学生の大コートを作り、計3コート。
午後からは中学生コート半面が小学生コートに変身し、更にもう半面を2コートにして、低学年コートを作り、計5コート。
広いグラウンドを無駄なく利用出来た事に、充実感いっぱいです🤗
肝心な試合の方ですが、3年生を担当しました。(どれくらいぶりかな??)
自分が予想していた基準より、高い基準のプレー・試合を魅せてくれました。
試合の合間は作戦を考えたり、仲間の試合を応援したり、中学生の試合を見たりと、サッカーに関わっている時間の方が長くて、子供達のサッカーへの関わりの変化を感じました。
2年生以下の試合はあまり見れてなかったのですが、子供達は試合に勝った、負けたより、サッカーという時間を楽しく過ごしてくれたんじゃないかなと思います(一番大切な事です)
昨日、今日は先週に引き続き5年生をがっつり担当しました。
6年生を見捨てたのではありませんよ。。
6年生は良いモチベーションで、良いプレーをしていたので、5年生に今週もシフトチェンジしただけです。
今日の6年生は、大会の予選リーグで、上位にいける位の基準に達していると思っていたのですが、結果は下位に回ってしまいました。
担当してくれたコーチからは、ゲーム内容・取り組みは勝ってもおかしくはなかったが、『勝負』という点で、『守る』『決める』という所で油断などのちょっとした差が出てしまったと聞いています。
何となくイメージができちゃいます(^^;;
逆に言うと、コーチが誰でもあっても、良い試合が出来る技術、メンタルが育ってきたという事だとポジティブに理解しています。
ゴール付近での『守る』『決める』は永遠の課題になってますね笑
来週も頑張ろう‼️
話しがそれてしまいました。。。
5年生。
確実に試合内容は上がってきてると思います。
もっともっとプレー基準を上げていきたいと思っていますが、それには少し選手にも努力が必要です。
今日は試合を重ねていく事に、内容・結果・パフォーマンス、モチベーション、雰囲気など、全てが良くなっていきました。
選手にも伝えましたが、来週の試合の1試合目は、今日の4試合目になれるように、平日の練習を取り組んでほしいと。
来週はまた今日のような1試合目でも、悪くはないのですが、基準を上げていきたいという点では、3歩進んで2歩下がっていてはいけません。
しっかり、4歩目を歩む為に、選手には試合の振り返りを行い、良かった事、課題の部分をしっかり整理するという努力をしてほしいのですが。。。
出来るかな???
頑張れー。